先週金曜日、豪ドル円は75.7円で終えました。細かく見ていくと、なんとか踏みとどまったという感じで、一応まだ予測としては上方向は維持という形です。
ただし、今日以降75.6円以下で終えると売りシグナルが発生しますので、注視したいところです。
EMAで見ても下落圧力が高まっているので、売りシグナル発生の可能性が高いと思われます。ただ、まだ確定ではないので、強く売っていくのはまだ早いです。仮に売りを仕掛けるとするなら、少量のポジションを仕掛け、シグナルが発生してからポジション量を増やす方法が良いと思います。
仮に売りシグナルが発生した場合、73円後半から72円が見えてきます。
現在の方向性
第1ターゲット:77.863円 第2ターゲット:79.363円 第3ターゲット:80.627円
本日以降75.6円以下で終えると売りシグナル発生になります。
ピボット指数
S1:75.49円
S2:75.23円
LB:74.86円
R1:76.11円
R2:76.48円
HB:76.74円
S1:サポート1 S2:サポート2 LB:下落加速 R1:抵抗帯1 R2:抵抗帯2 HB:上昇加速
EMAからみたサポート帯
サポート1は76.06円、サポート2は、75.73円
それでは、今日も頑張って行きましょう!!
永島豪大
応援ポチっとお願いします。
FX・サラリーマン投資家ランキング
コメント